- 今年度より法定研修に対応
(認知症関連については、岡山県看護協会研修等をご活用ください) - 新任訪問看護師(訪問看護の初任者)は、できるだけ早くレベルⅠ研修からの受講を推奨
- 管理者は必須選択から3項目以上毎年受講(令和3年度から変更)
- 1項目3時間とし、半日単位で受講可能 (例外有)
- 受講料無料! ただし、資料代半日500 円、1 日1,000 円(会員)〔例外有〕
- 内容および状況によっては、WEB(ケアキャビネット)を活用しハイブリッド方式で開催
(ケアキャビネット未加入の機器使用時は、別途手数料500 円が必要となります) - 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護職・事務職等、どなたでも聴講可能
- 在宅看護知識・技術については、岡山県看護協会研修の活用も推奨
研修計画
- ラダー別教育プログラム
- 申込方法
- 共通の受講申込書にて研修日ごと、お一人一枚にもれなくご記入の上、研修日2週間前までにお申込みください。
- 資料代/手数料
- 【会 員】半日:500円 一日:1,000円
【非会員】半日:1,000円 一日:2,000円
WEB受講の場合、当日の使用機器が、ケアキャビネットに加入していない場合:500円/回
- 支払い方法
- 会場:当日受付にて現金支払いください。
WEB:事前に請求書を送付するので、2週間以内に振込をお願いします。(手数料はご負担ください) - その他
- 上記以外の研修(他レベル)も受講できます。
単発で開催する研修、交流会、管理者関係の会議等については、随時ご案内します。
感染症感染拡大や災害時等、研修開催方法の変更や中止となることがあります。その際は、決まり次第ご連絡します。
HPに最新情報を掲載しますのでご確認ください。
レベルⅠ(新人・新任)
締切 各研修日2週間前
-
訪問看護ラダーレベルⅠ対象研修詳細
-
令和6年9月現在
№ 日 時 方式 (中項目)
テーマ目標/到達目標 講 師 11 4月17日(水)
9:30〜12:30形 式
対面テーマ
【公開講座】
(在宅看護知識Ⅰ)
訪問看護の臨床推論目 標
訪問看護に必要な臨床推論について学ぶ
到達目標
- 臨床推論の基礎が理解できる
- 訪問看護に必要な判断に至るプロセスを学ぶ
講 師
佐藤 直子
聖路加国際大学会場:岡山県看護研修センター 12 4月17日(水)
13:15~16:15形 式
対面テーマ
【公開講座】
(コミュニケーション能力Ⅰ)
(組織内部の連携Ⅰ)
(基本姿勢Ⅰ)
コミュニケーション技術・組織内部の連携目 標
コミュニケーション技術を学び、チームワークを大切にした行動ができる
到達目標
- 自己のコミュニケーションの課題が明らかにできる
- チームワークを大切にしたコミュニケーションが理解できる
- 論理的思考を活用し、組織内部で報告、連絡、相談ができる
講 師
佐藤 直子
聖路加国際大学会場:岡山県看護研修センター 13 10月9日(水)
9:30〜12:30形 式
対面テーマ
(倫理Ⅰ)
在宅における看護倫理目 標
看護倫理に基づく看護判断・看護実践を考える
到達目標
- 日本看護協会の倫理綱領が理解できる
- 利用者・家族の尊厳について考えることができる
- 看護倫理に基づく判断・看護実践を考えることができる
- 個人情報保護の必要性について理解できる
講 師
石本 傳江
会場:岡山県看護研修センター 14 10月9日(水)
13:15〜16:15形 式
対面テーマ
(家族支援Ⅰ)
在宅療養者の家族支援目 標
家族の特性を学び、適切な支援ができる
到達目標
- 在宅療養者と家族を一単位の対象者として、在宅療養者と家族の持つ力(強み)を認識し、看護実践に活かすことができる
- 在宅療養者と家族に起こりやすい問題や支援方法が理解できる
- 在宅療養者と家族を取り巻く環境を把握する必要性が理解できる
講 師
小郷 寿美代
訪問看護ステーションくろかみ会場:岡山県看護研修センター
レベルⅡ(初級)
締切 各研修日2週間前
-
(岡山県訪問看護推進事業:訪問看護ステーション看護師の研修)
(岡山県訪問看護推進事業:
訪問看護ステーション看護師の研修) 訪問看護ラダーレベルⅡ対象研修詳細 -
令和6年9月現在
№ 日 時 形式 (中項目)
テーマ目標/到達目標 講 師 21 4月24日(水)
13:30~16:30形 式
対面対面テーマ
(教育指導Ⅱ)
利用者・家族への教育指導目 標
利用者・家族の在宅療養を支える教育指導を行うことができる
到達目標
- 利用者・家族の意思を尊重し、主体性をもって生活できるような教育指導を考えることができる
- 利用者の状態及び家族の介護力を見極め、在宅療養の継続支援を考えることができる
講 師
菅﨑 仁美
岡山県看護協会菅﨑 仁美
岡山県看護協会会場:岡山県看護研修センター 22 6月6日(木)
9:30~12:30形 式
対面 WEB対面
WEBテーマ
【公開講座】
(社会資源Ⅱ)
(地域連携Ⅱ)
在宅における関係機関、職種、社会資源の活用目 標
訪問看護師として関係機関・職種との調整や連携、社会資源の活用ができる
到達目標
- 地域包括ケアにおける訪問看護師の役割が理解できる
- 関係機関・職種に対して、連携が必要な状況を判断し適切に報告・連絡・相談ができる
- 利用者、家族の要望やニーズに沿った適切な社会資源の活用方法が説明できる
講 師
守屋 さとみ
岡山居宅介護支援センター看護協会会場:岡山県看護研修センター 23 6月6日(木)
13:15~16:15形 式
対面 Webテーマ
(リスクマネジメントⅡ)
訪問看護におけるリスクマネジメント・災害対策
※法定研修目 標
訪問看護におけるリスクマニュアルを熟知し、自ら行動し、再発防止につとめることができる
到達目標
- リスク感性を磨き、実践に活かせる能力を高めることができる
- スタッフの支援を受けながら、リスク発生時に重大性、緊急性を的確に判断し、対処、報告連絡、相談することができる
講 師
竹内 美里
津山中央訪問看護 ステーション竹内 美里
津山中央訪問看護 ステーション会場:岡山県看護研修センター 24 6月27日(木)
13:30~16:30形 式
対面テーマ
(自己啓発・研究Ⅱ)
事例検討
~訪問看護師の在り方~目 標
自己の看護実践を振り返り、実践的知識として日々の看護に活かすことができる
到達目標
- 事例をまとめ、看護活動を分析・整理、振り返る方法が理解できる
- 事例をグループで共有し、それぞれの経験を言語化することで、実践に役立つ知識として習得することができる
講 師
栗本 一美
新見公立大学栗本 一美
新見公立大学会場:岡山県看護研修センター
レベルⅢ(中級)
締切 各研修日2週間前
-
(岡山県訪問看護推進事業:訪問看護ステーション看護師の研修)
(岡山県訪問看護推進事業:
訪問看護ステーション看護師の研修) 訪問看護ラダーレベルⅢ対象研修詳細 -
令和6年9月現在
№ 日 時 形式 (中項目)
テーマ目標/到達目標 講 師 31 7月24日(水)
9:30〜12:30形 式
対面対面テーマ
(地域連携Ⅲ)
地域包括ケアにおける看護職の役割と多職種連携目 標
看護の専門性を発揮し、関係機関、職種と必要な調整および連携ができる
到達目標
- 連携が必要な関係機関、職種のチームの中で専門的なアセスメントに基づいた看護内容をわかりやすく説明できる
- 関係機関、職種の専門性を尊重し、それを活かした円滑な連携方法が理解できる
講 師
塚本 由佳
水島虹の訪問看護ステーション塚本 由佳
水島虹の訪問看護ステーション会場:岡山県看護研修センター 32 7月24日(水)
13:15〜16:15形 式
対面テーマ
(組織運営・管理Ⅲ)
訪問看護ステーションの人材確保と経営目 標
訪問看護ステーションの人材確保と経営について学ぶ
到達目標
- 訪問看護ステーションの人材確保・定着の現状と課題について理解し、解決策を提案することができる
- 訪問看護ステーションの運営・経営について理解できる
- コスト管理について理解することができる
講 師
下村 明世
そよかぜ訪問看護ステーション下村 明世
そよかぜ訪問看護ステーション会場:岡山県看護研修センター 33 11月27日(水)
9:30〜12:30形 式
対面テーマ (エンパワーメントⅢ)
(自己啓発・研究Ⅲ)
在宅におけるエンパワーメントアプローチ目 標
利用者・家族の強みを引き出し、自ら解決できる方向に導くことができる
到達目標
- 在宅におけるエンパワーメントを理解できる
- 利用者・家族の持つ個性、能力、意欲を見極め、引き出す関わりができる
- 自ら問題解決できるように関わることができる
講 師
山形 真由美
山陽学園大学会場:岡山県看護研修センター 34 11月27日(水)
13:15〜16:15形 式
対面 Web対面
Webテーマ
【公開講座】
(倫理Ⅲ)
在宅における倫理的問題の解決方法
※法定研修目 標
倫理的問題の解決に向けての検討方法、困難事例への対応について学ぶ
到達目標
- 在宅に特徴的な倫理的問題について考えることができる
- 倫理的問題の解決における利点、欠点を検討できる
- 倫理的問題の解決に向けた最善策を導くことができる
講 師
多留 ちえみ
生活者支援ネットTARU'S多留 ちえみ
生活者支援ネットTARU'S会場:岡山県看護研修センター
レベルⅣ (上級)・管理者基礎研修
締切 各研修日2週間前
-
(岡山県訪問看護推進事業: 訪問看護ステーション看護師の研修)
〈岡山県訪問看護推進事業: 訪問看護ステーション看護師の研修〉 訪問看護ラダーレベルⅣ 対象研修詳細
-
令和6年6月現在
№ 日 時 形式 (中項目)
テーマ目標/到達目標 講 師 41 8月1日(木)
9:30〜12:30形 式
対面テーマ
(自己啓発・研究Ⅳ)
事例検討
〜訪問看護師の在り方〜目 標
訪問看護師として自らの関心ごとを見出し、テーマを決めて研究的に取り組むことができる
到達目標
- 成長発達のための努力し続けることができる。
- 他事業所に自事業所のビジョンや強みを効果的に伝えることができる
講 師
赤瀬 佳代
訪問看護ステーション晴赤瀬 佳代
訪問看護ステーション晴会場:岡山県看護研修センター 42 8月1日(木)
13:15〜16:15形 式
対面テーマ
(地域連携Ⅳ)
地域包括ケアにおける看護職の役割目 標
地域包括ケアにおいて多職種と協働しながら看護師の役割を発揮することができる
到達目標
- 在宅生活を継続するため地域社会の資源を紹介することができる
- 必要に応じて地域で新しいネットワークづくりに取り組むことができる
講 師
江田 純子
岡山県看護協会 地域包括ケア推進室会場:岡山県看護会館 43
4411月19日(火)
9:30〜16:15形 式
対面対面テーマ
【公開講座】
(組織運営・管理Ⅳ)
訪問看護ステーションの運営・管理
働きやすい職場環境づくり目 標
管理者とともに組織の現状分析を行い、健全な運営に取り組むことができる
管理者とともに働きやすい職場環境づくりに取り組むことができる到達目標
- 管理者とともに組織的な問題解決に取り組むことができる
- 管理者とともに効果的なコミュニケーションをとおして、職場環境の問題解決を図ることができる
講 師
角田 直枝
常磐大学会場:岡山県看護研修センター 45 12月18日(水)
13:30~16:30形 式
対面対面テーマ
【公開講座】
(教育指導Ⅳ)
人材育成目 標
人材育成のための手法を学ぶ
到達目標
- 人材育成の基本的な考え方・心構えが理解できる
- 生涯学習について理解できる
- メンタルヘルスケアについて理解できる
講 師
佐藤 直子
聖路加国際大学会場:看護研修センター
レベルⅤ(管理者)
締切 各研修日2週間前
-
(岡山県訪問看護推進事業:管理者研修)
〈岡山県訪問看護推進事業:管理者研修〉 訪問看護ラダーレベルⅤ対象研修詳細 -
令和6年9月現在
№ 日 時 形式 (中項目)
テーマ目標/到達目標 講 師 51 5月14日(火)
9:30〜12:30形 式
対面 Web対面
WEBテーマ
【公開講座】
(組織運営・管理Ⅴ)
令和6年度報酬改定目 標
令和6年度報酬改定に伴う変更点について学ぶ
到達目標
- 訪問看護に関連した報酬改定について理解できる
- 運営基準の変更点が理解でき、事業所で取り組む内容について説明できる
講 師
大竹 尊典
日本訪問看護財団会場:岡山県看護研修センター 52 9月7日(土)
9:30~12:30形 式
対面テーマ
(倫理Ⅴ)
在宅における看護倫理
※法定研修目 標
在宅における倫理的課題(プライバシー保護・虐待)の解決方法を学ぶ
到達目標
- 管理者として、利用者・家族・職員に対するプライバシー保護の取り組みを行い安心できる環境を整えることができる
- 高齢者の虐待の現状と防止策を考えることができる
- 管理者に求められる組織倫理を学ぶ
講 師
谷垣 靜子
岡山大学会場:岡山大学鹿田キャンパス 53 9月7日(土)
13:30~16:30形 式
対面テーマ
(教育指導Ⅴ)
看護教員と訪問看護師で訪問看護についてかたろう会目 標
訪問看護ステーションと教育機関の交流を通し、相互理解を深めるとともに、今後の在宅看護学実習のあり方を考える
到達目標
- 在宅看護学実習における学生の学びを理解する
- 在宅看護学実習を受け入れている事業所の状況を理解する
- 事業所と教育機関の連携、強化を図る
講 師
谷垣 靜子
岡山大学会場:岡山大学鹿田キャンパス 54 12月11日(水)
9:30〜16:15形 式
対面対面テーマ
(基本姿勢Ⅴ)
(組織内部の連携Ⅴ)
(組織運営・管理Ⅴ)安定した事業継続のためのマネジメント
(午後:管理者カフェ)目 標
事業所内でのリーダーシップを学び実践することができる
到達目標
- 管理者として事業所内のマネジメント力を向上させることができる
- 円滑に業務が進められるようリーダーシップを執ることができる
- 働き続けられる人材を育成することができる
講 師
渡邉 尚之
渡邉会計事務所会場:岡山県看護研修センター 55 5月14日(火)
13:15〜16:15形 式
対面対面テーマ
(ハラスメント対策Ⅴ)
働きやすい職場環境の整備
ハラスメント対策
※法定研修目 標
管理者としてハラスメント対策について理解を深め、働きやすい職場環境を整備することができる
到達目標
- 管理者として、利用者・家族・職員に対するハラスメント対策の重要性を意識した行動をとることができる
- 働きやすい職場環境を整備し職員離職防止策を考えることができる
講 師
石井 サト子
石井@教育研究所会場:岡山県看護研修センター 56 12月18日(水)
9:30〜12:30形 式
対面対面テーマ
(リスクマネジメントⅤ)
(感染管理Ⅴ)
BCP 継続運用-災害・感染症対策-
※法定研修目 標
組織の危機管理責任者としての役割について学ぶ
到達目標
- 組織の危機管理責任者として行動することができる
- 災害時、感染拡大時に適切に対処し事業継続ができるよう行動することができる
講 師
江田 純子
岡山県看護協会
地域包括ケア推進室会場:岡山県看護研修センター
在宅看護知識・技術研修
締切:各研修日の2週間前
-
在宅看護知識・技術研修
(受講対象:レベルⅠ~Ⅴ) -
令和6年9月現在
№ 日 時 形式 (中項目)
テーマ目標/到達目標 講 師 61 8月31日(土)
9月21日(土)
13:30〜16:30形 式
対面対面テーマ
(在宅看護知識)
在宅での症状緩和・看取り(仮)目 標
在宅での緩和ケア、看取りについて学ぶ(仮)
到達目標
- 看取りのプロセスにおける尊厳の尊重や苦痛の緩和について理解できる
- 療養者、家族の心理社会的側面への配慮ができる
講 師
三村 卓司
金田病院三村 卓司
金田病院会場:金田病院 62 9月3日(火)
9:30~12:30形 式
対面テーマ
(在宅看護知識・技術)
在宅で必要な呼吸器の管理目 標
在宅で必要な呼吸器の知識・技術を学ぶ
到達目標
- 在宅で必要な呼吸器の基礎知識が習得できる
- 在宅で必要な呼吸器の基礎技術が理解できる
- 医療的ケアの実際にかかわることができる
講 師
光畑 良美
岡山済生会総合病院会場:岡山県看護研修センター 63 9月3日(火)
13:30~16:30形 式
対面テーマ
(在宅看護知識・技術)
在宅で必要なPICCの管理目 標
在宅で必要なPICCの知識・技術を学ぶ
到達目標
- 在宅で必要なPICCの基礎知識が習得できる
- 在宅で必要なPICCの基礎技術が理解できる
- 医療的ケアの実際にかかわることができる
講 師
小泉 匡司
岡山済生会総合病院会場:岡山県看護研修センター 64 10月16日(水)
9:30~16:15形 式
対面テーマ
【公開講座】
(在宅看護知識・技術)
訪問看護に必要な基本的ケアの知識・技術目 標
訪問看護に必要な基本的ケアの知識・技術を学ぶ
到達目標
- 排泄ケア(排便コントロールを含む)知識・技術を習得する
- 体位変換、移動、移乗の知識・技術を習得する
- 吸引、爪切りなどの知識・技術を習得する
講 師
佐藤 直子
聖路加国際大学会場:岡山県看護研修センター 65 10月30日(水)
9:30~12:30形 式
対面テーマ
(在宅看護知識)
難病療養者と家族への支援・社会資源の活用目 標
難病療養者と家族への支援を学ぶ
到達目標
- 難病療養者を支援する制度と社会資源、多職種連携の在り方が理解できる
- 相談支援専門員と看護職の連携について理解できる
- 難病療養者と家族の支援の実際について理解できる
講 師
樋口 妙子
樋口 妙子
会場:岡山県看護研修センター 66 10月30日(木)
13:15~16:15形 式
対面対面
WEBテーマ
(在宅看護知識)
(感染管理)
在宅における感染管理
※法定研修目 標
在宅における感染症への対応と支援を学ぶ
到達目標
- 訪問時の標準予防策が実施できる
- 医療廃棄物を適正に処理できる(家族への指導ができる)
- 食中毒の知識と予防対策がわかる
講 師
立道 優太
岡山済生会総合病院立道 優太
看護研修センター会場:岡山県看護研修センター 67 1月30日(木)
13:30~16:30形 式
対面対面テーマ
(在宅看護知識)
発達特性への関わりポイント
―生活者として尊重するために―目 標
地域で生活する発達障害への支援を学ぶ
到達目標
- 発達障害について理解できる
- 在宅療養者・介護者とのかかわりのポイントがわかる
- 生活者のリズムに合わせたケアが展開できる
講 師
林原 麻衣子
岡山済生会総合病院林原 麻衣子
岡山済生会総合病院会場:岡山県看護研修センター